電気主任技術者2種とは?

電気主任技術者とは、通称「電験」と呼ばれている国家資格になります。
3種から1種まで3種類ありますが、数字が小さくなるほど難易度も重要性も高くなる資格です。
そこで今回は17万ボルト未満の工事なら行うことができる2種に着目して、どのような資格、年収、合格率などなど幅広い情報を提供していきたいと思います。

目次

第2種電気主任技術者とは?

電気設備に関わる資格として「電気主任技術者」と呼ばれる国家資格が存在します。

電気工事施工管理技士や電気工事士など、電気設備の設計を行う技術者が取得した方が良い資格は多くありますが、その中でも電気主任技術者資格は需要や難しさともにTOPレベルで、取得者は様々な企業で重要な人材として扱われれます。

電気主任技術者が重要な点としては、自家用電気設備の運用はその資格保有者しかできません。
ですので、家が建つには電気主任技術者が必要と言っても相違ないレベルです。
他にも発電所、変電所、または受変電設備の運用を行える資格になります。

普段からこの資格は【電験】という名称で呼ばれることが多いです。
この記事をお読みいただいているということは、電験に興味をお持ちの方が多いと思います。
ですので、電験の難易度や取得することで得られるメリットデメリットなどを紹介させていただきますね。

第2種電気主任技術者になることのメリットは?

まず、電験2種を取得するメリットは何になるのでしょうか?

メリット1:就職や転職する際、受かり可能性が高くなる。

上に書いたように、難易度が高い資格になります。
ですので、持っているだけで企業からすると欲しくなる人材となれるのです。
仮に実務経験がないとしても、資格を取得していることでできる工事の幅が広がりますので、かなり有利になります。

メリット2:給与アップに繋がる

良く福利厚生にある、資格手当がもらえる可能性が高いです。
また資格保有者には企業側としてはやめて欲しくないため、年収の上がり幅も資格保有前と比べると全然違うはずです。
実際相談に来た方にお伺いしても、転職時の給料もアップしたし、辞める打診を企業にした際も給与アップの話が出た。とおっしゃっておりました。

第2種電気主任技術者の平均年収とは?

資格を保有していると、どれくらいの年収が見込めるのでしょうか。
日本の都市部での年収を調べてみました!

札幌 648.5万円
仙台 407.4万円
東京 627.2万円
神奈川 430.5万円
名古屋 512万円
大阪 554万円
京都 501万円
広島 448万円
福岡 572.4万円

東京と札幌が全体的にかなり高いですが、全体的にみても高い数値になっていると思います!
きちんと年齢も平均値で出すことでもっと正確な数値も出せるかもしれませんが、今回は求人全体で分析しております。

>> 電気主任技術者の就職について無料で相談してみる!

第2種電気主任技術者の難易度は?

これまでの内容で良さそうな資格というのはわかりましたが、実際の難易度はどうなのでしょうか?
電気主任技術者の試験には、1次試験・2次試験とありますのでどちらも過去6年分をみていきましょう。

1次試験の合格率は25%程度、2時試験の合格率が14%程度なので、
(1次試験)×(2次試験)=約3%
が全体の合格率となります。

第二種電気工事士が40~50%程度の合格率ですので、かなりの難易度と言えそうですね。

また実際勉強されていた方の情報を伺ってみると、少なくとも1年程度は学習期間が必要なようです。

第2種電気主任技術者は独学でなれるの?

これだけ合格率が低い資格を独学で取得することもできるのでしょうか。
1年ほど自分で根気よく学習することができれば十分合格も見えるとは思います。
しかしながら、参考書片手に進めるのは正直かなりしんどいと思います。

まずは、電験2種の範囲をみていきましょう。

用途 内容
電験2種
1次・2次共通 数学
1次試験用
理論
電力
機械
法規
2次試験用
電力・管理
機械・制御

みていただいたらわかるように、かなり範囲が広いですよね。
1つずつオススメの参考書を紹介していきますので、一度手にとっていただいたのち、独学でも可能か判断いただくのが良いかもしれません!

数学

  1. [amazonjs asin=”4485122042″ locale=”JP” title=”いちばんよくわかる 電験2種数学入門帖 改訂3版”]
  2. [amazonjs asin=”4274213390″ locale=”JP” title=”完全マスター電験二種受験テキスト 電気数学”]

理論・機械・法規・電力

  1. [amazonjs asin=”4485100456″ locale=”JP” title=”これだけ理論 (電験第2種一次試験これだけシリーズ)”]
  2. [amazonjs asin=”4485100421″ locale=”JP” title=”これだけ電力 (電験第2種一次試験これだけシリーズ)”]
  3. [amazonjs asin=”448510043X” locale=”JP” title=”電験第2種一次試験これだけシリーズ これだけ機械”]
  4. [amazonjs asin=”4485100472″ locale=”JP” title=”これだけ法規 改訂2版 (電験第2種一次試験これだけシリーズ)”]

電力・管理

  1. [amazonjs asin=”4485100510″ locale=”JP” title=”これだけ電力・管理 計算編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)”]
  2. [amazonjs asin=”4485100529″ locale=”JP” title=”これだけ電力・管理 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)”]

機械・制御

  1. [amazonjs asin=”4485100537″ locale=”JP” title=”これだけ機械・制御 計算編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)”]
  2. [amazonjs asin=”4485100545″ locale=”JP” title=”これだけ機械・制御 論説編 (電験第2種二次試験これだけシリーズ)”]

と、かなりの数になってしまいましたが、みていただくだけで難易度や学習時間が伝わると思います。

学校に入った方が費用がかかるとは思いますが、近道になる可能性もあります。
企業によっては、資格取得の費用を補助してくれる会社もありますので、そういう視点で就職・転職先を探してみるのも良いかもしれませんね!

>> 無料で転職について相談してみる!

第2種電気主任技術者の求人事例とは?

最後に、どのような求人があるのかみてみましょう。

  1. 企業名:JAGフィールド株式会社
    1. 年収:600-1,000万円
    2. 年間休日:120日
    3. 福利厚生:社会保険完備ノー残業デイ制度表彰制度・研修制度(リフレッシュ休暇・年次有給休暇・夏季休暇・年末年始休暇など)就学前児童保育・大学生等教育の手当支給制度産休・育休・介護休暇制度退職金制度など
  2. 企業名:サミット美浜パワー株式会社
    1. 年収:750-900万円
    2. 年間休日:121日
    3. 福利厚生:通勤交通費:一部支給 保険:健康保険、厚生年金、労災、雇用保険
  3. 企業名:LITA WORKS 株式会社
    1. 年収:800-1,049万円
    2. 年間休日:122日
    3. 福利厚生:退職金制度 ・財形貯蓄制度 ・団体生命保険 ・貸付金制度 ・社員旅行 ・資格取得費用補助制度

などなど、こちらに紹介している求人はほんの一部ですが、電験二種を保有していることでかなり優良な求人に出会える可能性がかなりアップします。

実際、下記フォームから相談いただき、今より年収が300万円アップされた方もいらっしゃいます。
経験や年齢によって異なる部分はありますが、ぜひみなさんお気軽にご相談ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次