電気工事士として宮城県・仙台で働こう!大企業の求人や年収を見てみよう!

東北地方で1番の都市、仙台。
最近はイオンスタイルほか約70の専門店で構成する仙台最大級の商業施設や、SENDAI-LIVE HOUSE 88などのライブハウスなども建築されており、建築需要が高まっています!
そんな宮城県仙台市で電気工事士として働くのはどうなのか、調べてみました!

>> 仙台市内の就職について相談する!

宮城県内の電気工事士の求人情報は

まず、電気工事全体の求人情報をみてみましょう。

求人件数 811件

と、多くの求人件数が有るようですね。

第一種電気工事士を保有している場合

そのうち、第一種電気工事士を保有していると、

求人件数 125件

とかなり厳選されます。
第一種電気工事士は、大規模商業施設の工事などに携われますので、そこまで数自体は多くないかもしれませんが、手当や基本給が高いと思いますよ!

第二種電気工事士を保有している場合

第二種電気工事士を保有していると、

求人件数 208件

資格名も含めて検索していることで、全体的な数は減っているように感じてしまうのですが、
上記の800件以上の求人に関しても電気工事には必ず電気工事士が必要になってきますので、安心してくださいね。

求人の見え方で数が大幅に減ってしまっているように見えますが、
基本的には電気工事士の資格を持っていれば、電気工事に関わる仕事には携わることが可能です。
上記の減って見える数字については、より待遇や資格必須の仕事と考えていただくのが良いかもしれません。

宮城県内の電気工事士の給料はどうなの

さて、やはり物価的にも全国と比較して仙台も高い方だとおもいますが、
東北地方全体でみてみるとどうなのでしょうか。
実際に近隣の都道府県と比較してみました。

近隣県と比較してみよう

宮城 月給23.1万円
青森 月給23.3万円
秋田 月給22万円
岩手 月給21.1万円
山形 月給20.9万円
福島 月給28.6万円

以外にも福島県がダントツで高い結果になりました。
それ以外はあまり大きく変わらないようですね。
直近の状況によるものも大きいと思いますが、近隣の都道府県も合わせて求人を探してみるのが良さそうです。

宮城県内の電気工事士給与別の求人数!

東北の平均月収はわかりましたが、実際宮城県では年収別にどれくらいの求人があるのでしょうか。
そちらも一緒に見ていきましょう!

300万以下 150件
300-400万 77件
400-500万 40件
500-600万 28件
600万円以上 12件

※給料に幅がある求人があるため、数が800件と乖離が出ております

当然ではありますが、年収が高くなるほどに求人数は減っておりますね。
ただ600万以上の求人も10件程度あることが分かりましたので、年収アップも十分狙えると思います!
下記におすすめの求人をピックアップしておりますので、参考にしてください!
これから何社かピックアップしてみましょう!

宮城県で電気工事士の高年収が見込める大手求人ランキング3選

それでは、宮城県で大手と言われる企業をみていきましょう。
良い求人がある3社を紹介させていただきます。

株式会社フクダ・アンド・パートナーズ


参照:株式会社フクダ・アンド・パートナーズ

株式会社フクダ・アンド・パートナーズは、建設と不動産の専門パートナーとして、物流・商業施設の開発や最適な施設づくりを実現する建設と不動産の「コ・ソーシング事業会社」になります。
「土地探し」から施設計画、「設計監理」「施設稼動」まで、各フェーズごとに建設・不動産の専門知識と機動力でニーズに応じた機能補完や業務受託が可能なのが強みです。
一気通貫に行うことができるので、1つに絞った仕事ではなく、全体を俯瞰した仕事ができますよ!

企業の特徴と就職・転職の際に気になるポイント

  • 年収MAX1,000万円
  • リフレッシュ休暇の消化率100%
  • 前職の給与以上は保証!

株式会社フクダ・アンド・パートナーズの採用情報

募集職種 施設管理
勤務地 宮城県
給与 年収 600万 ~ 1,000万円
昇給 年1回
賞与 ※決算賞与:別途支給
勤務時間 9:00~18:00
休日休暇 完全週休二日制(土日・祝日)
年間休日125日以上
夏季休暇・年末年始休暇
年次有給休暇・半日有給休暇・リフレッシュ休暇(毎年連続5日間)・慶弔休暇
産前産後休暇・出産休暇・育児休暇・介護休暇・看護休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)、決算賞与あり、交通費全額支給、定額手当支給、退職金制度有、出産・育児休暇、介護・看護休暇、社長賞表彰
【年収イメージ】
【年収例】600万円~1000万円(30歳~60歳:例)※年収1/12を毎月支給
【月収例】50万円~80万円(30歳~60歳:例)

>> 就職について無料で相談してみる!

日本電設工業株式会社


参照: 日本電設工業株式会社

日本電設工業株式会社は、電気設備工事を基盤に、今後は管工事分野も事業を拡大していくことを目的に求人を募集しています。
事業拡大の力になってくれる経験者を募集していますので、未経験よりはキャリアを持った方が合いそうな求人です!

企業の特徴と就職・転職の際に気になるポイント

  • 一部上場・JR東日本グループ
  • 毎年幅広く使える25,000円のポイント付与!
  • 有給積み立てが熱い!

日本電設工業株式会社の採用情報

募集職種 施工管理
勤務地 宮城県仙台市
給与 年収 700万 ~ 1,049万円
昇給 年1回
賞与 年2回
勤務時間 8:30〜17:30(実働8時間、休憩60分 ※現場によって勤務時間の変動あり)
休日休暇 完全週休2日制、祝日、年末年始、創立記念、夏季休暇
有給休暇/入社時10日、最高20日 積立有給制有(最高50日)
福利厚生 各種社会保険、財形貯蓄、従業員持株会、企業年金、共済会制度
トータル福利厚生サービス(ライフサポート倶楽部と提携し、全国の宿泊施設等さまざまな福利厚生サービスを会員価格で利用できます。宿泊施設やテーマパーク等で使用できるポイント25,000円相当を毎年付与)
【年収イメージ】
990万円:入社5年目 48歳/月給44万円+手当
880万円:入社6年目 41歳/月給42万円+手当

株式会社ETSホールディングス


参照:株式会社ETSホールディングス

株式会社ETSホールディングスは、送電事業部門では国内で培った技術を活かして、広く海外の送電線工事を手掛けています。
設備事業部門では、建物の電気設備工事に加え、再生可能エネルギー発電所建設工事にも注力しており、電気でも幅広い事業に投資している会社ですよ!

企業の特徴と就職・転職の際に気になるポイント

  • 福利厚生充実
  • JASDAQ上場企業
  • 社宅完備!

株式会社ETSホールディングスの採用情報は

募集職種 電気工事施工管理(監理技術者)
勤務地 宮城県仙台市
給与 500~800万円
昇給 年1回(10月)
賞与 年2回
勤務時間 8:45~17:45(休憩60分、所定労働時間8時間)
休日休暇 【年間休日120日】週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、特別休暇、年次有給休暇(初年度11日最高20日繰越を含め最大40日)、振替休日・代休制度有り
福利厚生 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険、通勤交通費全額支給、確定拠出年金制度(401K)、社宅制度、従業員親睦会、財形貯蓄制度、確定給付年金制度、従業員持株会、住宅資金貸付制度、インセンティブ制度、FA制度(部門・職種異動自己申告制度)
【月収イメージ】
750万円/年俸650万円+諸手当/47歳/入社8年
670万円/年俸580万円+諸手当/42歳/入社5年
600万円/年俸500万円+諸手当/38歳/入社3年

実際に宮城県で働いている方の体験談!

フォームより相談いただいた方の情報などを掲載していきます!
最初は数が少ないですが、随時更新していきますよ!

Aさん

プロフィール

  1. 年収:400万円
  2. 年齢:27歳
  3. 資格:第二種電気工事士
  4. 会社名:大成電設
  5. 勤務地:宮城県

仕事にやりがいを感じるときはどんなときですか?

Aさん
現場で段取りよく材料を手配したり、人夫が組めたときや工期内で余裕をもって仕事を終えたときにやりがいを感じます。他には、図面がほとんどない現場や自分で考えなければいけない現場で電材のカタログを眺めたり現調して、いかに費用をかけずに、またその現場にあったスマートな形でケーブルラックや配管を敷設できたとき、当たり前ですが、配線結線をして照明器具がついたときや完了検査をうけて現場が終了したときは達成感を感じます。自己満足として、会社にある工具や電動工具の他に使い勝手のいい自分用の工具、電動工具を買い揃えて少しでも楽に作業をすることに優越感や、やりがいを感じます。

仕事をやめたいと思ったときはどんなときですか?

Aさん
劣悪な環境下での作業、たとえば今までの現場でいえば冷凍庫の中(−20度)や、夏場の屋根裏、屋上、屋外のメガソーラー、高温多湿な紙製造工場、特殊な液体薬品が常に近くにある工場、食品加工場や精密機械などの屋内の作業など従業員さんや機械、食品に気を使う過酷な状況下でバタバタ仕事をせざるを得ない場合などにストレスを感じます。
また、現場代理人に選ばれたときのプレッシャー、自分の現場で、思うように動いてくれない先輩、工期におわれる日々を送っていた時期は本当に辞めたいと思いました。また、現場作業などは得意ですがパソコンや事務が苦手なのに無理矢理、CADや役所工事の工程管理、写真管理を強いられたときは苦痛でした。

転職を検討する際に、重視するポイントを教えてください。

Aさん
欲をいえば給料がもう少し多いところで、人員が豊富な会社。

転職する際、どのように行いますか

Aさん
知り合いや転職した人におすすめを聞く。

電気工事士として宮城で働くのに後悔しないためには

上記のような企業選びが一番大事です!
しかし紹介した企業以外にも、おすすめの求人はありますので、不安な場合には下記より相談受け付けております。
未経験で気になる方や、まだ電気工事士の資格をもっていないけどこれから取得したい方なども、下記から気軽にご相談ください!

年収UPさせる!土木/建築・施工管理のお仕事を無料検索(全国の求人情報)

年収UPさせる!土木/建築・施工管理のお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「今より年収をUPさせたい。。」
「サービス残業が辛い。。」
「休みがない/連勤が辛い。。」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本の施工管理人口は減少傾向にあるので、施工管理として転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私は施工管理のお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる
というメリットがあります!

ちなみに以下の無料相談窓口は、全国の施工管理求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

土木/建築・施工管理の無料求人サイト


2 件のコメント

  • スマホで拝読いたしましたが、非常に見易く、また表によって情報が整理されているのでわかりやすかったです!
    企業の情報も網羅されているため、比較しながらみやすいのも助かり巻いた。
    相談に関しての返信も早く、面接までスムーズに受けることができたため、また転職を検討する際はお願いできればと思います。

  • 宮城県の給与水準のみではなく、幅広い情報が提供されているのが印象的でした。
    口コミも書かれておりましたので、やりがいや見るべき点も合わせて知れるのがよかったです。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です